日本では賭博が禁じられています。
賭博とは勝ち負けがわからない状態で、勝つと予想するところにお金を賭けて、その予想が当たれば何倍かになって儲けることができ、負ければ賭けたお金が無くなってしまうというものです。
競馬も同じようにどの馬が勝つかわからない状態の時に、勝ちそうな馬にお金を賭けて、予想が当たれば儲かり、外れれば賭け捨てになってしまうので、賭博には間違いがないのですが、なぜ禁じられていないのでしょうか。
参考▶️競馬セブン
⒈競馬が賭博として禁じられていない理由とは?競馬セブンが解説
それどころか、大きなレースの時はマスコミが生中継するほどです。
立派な賭博であるはずの競馬ですが、公に楽しめるのは、JRAという公的な団体が運営しているからです。
同じように競輪もJKAという公的な団体が運営していて、公に楽しめる賭け事となっています。
JRAやJKAは国が認める団体なので、いかさまや八百長など賭博における悪いことができないことと、反社会的団体とのつながりを持ったりすることもなく透明感があるため、賭け事といえども安全に安心して楽しめるものだからです。
また、もう一つ理由があり、競馬場のある地域は経済的に潤い活気があるので、地域を活性化しているというメリットがあるからです。
全国にはたくさんの競馬場があります。
大きなレースが行われ「中央」といわれるところが中山と東京、中京、阪神、小倉など10か所と、地方では帯広や東京の大井、兵庫の園田など15か所ほどあります 。天皇賞や桜花賞、菊花賞、有馬記念など特に大きなレースの時は全国からファンたちが集まり、大賑わいとなっています。
レースを楽しむだけでなく、場内にある飲食店やグッズの販売店なども地域の人たちが盛り上げ、売り上げも相当なものになります。
周辺の交通機関も、大勢の人が利用するため売り上げが上がります。
このように地域の活性化に役立っているので、公営の賭け事として楽しめるのです。
⒉中央と地方の違い
中央と地方の違いは、レース場の違いによります。
中央は外周が1周1600m以上で、20m以上の幅があるコースがあることが条件で、地方の場合も1周1000m以上、幅が16m以上あることが条件とされています。
また中央の場合は芝コースがメインで内側にダートコースがあるところ、地方はダートコースがメインで芝コースはないところがほとんどです。
さて、誰でも楽しめる賭け事ですが、もともとは中高年の男性が新聞と赤ペンをもって楽しむのが主流でした。
しかし最近は、「全速力で走る馬がかっこいい」とか「馬が可愛い」とか「レース場がおしゃれできれい」などの理由で若い女性同士や家族連れなども楽しめるようになりました。
⒊レースの参加方法について
そこで、どのようにすればレースに参加をすることができるのかということも解説していきましょう。
まず、専門用語がたくさんあるので、わかりにくいということがあるでしょう。
専門用語の中で少し例を挙げてみると、当たった馬券の払い戻し金のことを「配当金」、そして払い戻し率のことを「オッズ」といいます。
また競走前に馬たちが集まり、その日の調子や毛づやなどを見せて回るところを「パドック」、馬が出走時に入るところを「ゲート」というなどたくさんの用語があるので、少しでも多く知っているほど楽しくレースを楽しむことができます。
⒋馬券の購入の仕方
次に馬券の購入の仕方ですが、競馬には「単勝」「複勝」「馬単」「馬連」「枠連」「ワイド」「三連複」「3連単」などの買い方があります。
単勝は選んだ馬が一着でゴールすると勝ちになり、複勝は選んだ馬が3位以内に入ると勝つというもので、単勝よりも当たる確率は高くなりますが、その分配当金が少なくなります。
馬単は2頭の馬を選び、その2頭に1位と2位の順位をつけてその順位通りの結果が出ると勝つというもので、馬連は2頭の馬を決めるけれど、2頭とも1位か2位のどちらかに入ればよいというものなので、馬単の方が当てにくく配当金も高いですが、初心者には難しいといえます。
枠連は出走するときのゲートの位置によって枠が決められているのですが、その枠の中の2頭が1位と2位でゴールをすれば的中というもので、ワイドは選んだ2頭がどちらも3位以内でゴールをすれば当たりという買い方です。
三連複とは3頭の馬を選び、その3頭ともが3位以内に入るとあたりで、3連単は3頭を選ぶときにどの馬が1位でどれが2位と決めておき、その指定通りにゴールをすれば当たるという買い方で、上級者向きの買い方となります。
このように馬券の買い方にも様々な種類があるので、それぞれの買い方について知っておくことが重要です。
8種類の買い方の中では3連単が一番ハードルが高く配当金も高くなります。
8種類のほかに、応援馬券とWIN5という特殊な買い方もあります。
応援馬券とは単勝と複勝がセットになっている馬券で、馬の名前と「がんばれ」という文字が印刷されています。
WIN5は、対象となる5レースの1着をすべて当てるというもので、8種類の買い方のどれよりも当てるのが難しいのですが、配当金は億単位にも上ります。
最終更新日 2025年7月7日 by hassas